札沼線・石狩月形駅で団臨 紫水山明号を撮影
- 2019.11.19 Tuesday
- 12:00
JUGEMテーマ:鉄道写真
こんにちは!
11月16日と17日の2日間、キハ40紫水号と山明号が札沼線を走りました。16日が札幌−石狩月形間、17日が札幌−新十津川間の運行でした。幸い両日共に休みだったので、2日間撮りに行く予定を立てていたのですが、毎日遅くまで仕事している肉体面のダメージに加え、奥さまも少々具合が悪そうだったので、16日は自宅でゆっくり過ごして体調を整えて、翌17日に奥さまと愛息を連れて紫水山明号を見に行って来ました。
まずは石狩月形で出発を待つ紫水山明号を撮影です。
石狩月形駅では列車交換待ちのため1時間弱の停車でした。ゆっくり撮影できるという事もあって乗客はもちろん、沢山の撮り鉄さんが撮りに来ていましたよ。それにしても同じキハ40だというのに全く違った雰囲気になりますね! 愛息も間近で列車を見ることが出来て嬉しそうでした。
そしてここ数日で雪が一気に降ったせいでしょうか、駅構内にはラッセル車もいたので一緒に撮ってみました。
ラッセル車と一緒に撮ることが出来るのは冬の北海道だからこそ。通常のキハ40同士の列車交換にラッセル車も加えてといった写真も撮れそうです。今度はそれを狙って撮りに来てみたいと思います。